ジュリアと花梨②
カレーに入れる 肉


関東などでは、カレーや肉じゃがといえば豚肉を使うのが普通だと・・・

でも関西では、肉といえば牛肉で カレーといえばビーフカレーなんですよね

(当たり前のことで・・・)
もちろん、肉じゃがも牛肉です

当たり前だと思ってたけど
地方によって違うなんて知らなかった・・・

さてさて、今日のジュリアと花梨です。

はっけよ~い


プロレスだったのね

一試合した後は、仲良く休憩しました


微笑ましい光景です

今はジュリアがヒート中のため、ジュリアからガンガン誘って遊んでいるけど 終わったらどうなんやろ???
それから、ジュリアは今回も出産することに決めました。
只今、交配中でして、1回は終わって 念のために一日おきに
あと2回くらい。
お婿さんは、ジュリと同じレッドの男の子です。
赤ちゃんできるかな

妊娠出産の経過報告がこの日記でできるといいなと思っています

もうひとつ、花梨のおもしろい出来事がありまして、
仕事がら (音楽教室) 自分もピアノやオルガンの練習をするので
リビングに置いているデジピの音には全然抵抗もなかった花梨でした。
で、最近のこと、レッスン室に置いているオルガンを弾くときに
部屋を開けっ放しにしてたら入ってきたので オルガンを真ん前で
鳴らしたらどうなるかな・・・?
と、練習をはじめたら・・・ 『だだだだだだ

一目散に逃げていきました

ごめんね、かり・・・びっくりさしてしもたなあ~
でも物怖じしない花梨、新たな一面が見れておもしろかったで




にほんブログ村
| ワンコたち | 00:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
くー姫ママへ
くーママ地方も豚肉なんですね

ウチのほうはカレー用の肉は牛肉のみですよ
買うのはもっぱら安売りの肉ですけどね^^
ジュリと花梨は仲良くしてくれているので相性まあまあでよいのですが
セーラはもともとワン苦手な子なので まだ花梨のことを
うけいれてくれないんですよ
気長に見守ります^^
ジュリの赤ちゃん、できているように祈ります
| jujuam | 2009/09/06 02:04 | URL |